【令和トラベル】イベントスペースを技術コミュニティにオープン化/会場提供します

このエントリーをはてなブックマークに追加
author
authorDisplayName
Sakurai Mizuki
category
news
Product
event
mainImage
20250728_open_002.png
published
published
publishedAt
Jul 28, 2025
slug
newt-community-space-open
tags
エンジニアリングオフィス
notion image
 
<目次>

はじめに

こんにちは、令和トラベル エンジニアリングオフィスの miisan です。
この度、令和トラベルは技術コミュニティに渋谷にある自社オフィスのイベントスペースをオープン化・会場提供することにしました!
 
近年、オフライン開催やハイブリッド開催の技術イベントが増えてきましたが、都内のアクセスが良い適切な広さの会場確保は、多くのコミュニティが抱える課題の一つのように感じています。
令和トラベルでは毎月「NEWT Tech Talk」という技術的な知見を共有しあうことを目的としたイベントを主催してきましたが、自社の知見共有のみならず、コミュニティの活性化や知見共有の場を拡大していくことで、さらにこの目的を叶えていくことができるのではないかと考えました。
 
そこで私たちは、自社のオフィススペースの情報を公開し、コミュニティの皆様が勉強会の会場として利用できるようにしたいと思います。
 
この記事を参考に、気になることがあればぜひお問いあわせいただければ幸いです!

会場スペック

💡

概要

  • 住所:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー15F
  • アクセス:渋谷駅 JR新南口より徒歩5分
  • 収容規模:最大100名程度
    • 着席の場合:最大70名程度
    • 立席の場合:最大100名程度
  • 設備
    • スクリーン:1枚
    • マイク:有線1本・無線2本
    • ホワイトボード:有
    • Wi-Fi:ゲストWi-Fi有
    • その他:
      • プロジェクター有
      • 音響設備有
      • ケーブル(HDMI or Type-C)をPCに接続いただくと投影可能
  • 利用可能時間帯
    • 平日夜18時以降開始で22時頃までに完全撤収イメージ
  • 飲食:飲食可能(アルコール可)、軽食のケータリングも可能(有償)
  • オンライン配信対応:可

オフィスのコンセプト

✈️
エアポートラウンジ
オフィスは「エアポートラウンジ」をコンセプトに、活発にアイデアを交わし、創造性を刺激し合える空間を目指しています。
空港のラウンジのように、誰もが安心して自分らしく過ごせる“ひらかれた快適空間”。そこは、ただの“働く場所”ではなく、たくさんの人が集い、アイデアが交わり、未来を描いていくためのプラットフォームであり、新たな価値や交流の場を提供することを目指しています。
肩書きや立場を越えて交差する場として、偶然の出会いとそこから生まれるあたらしい企画やコラボレーションを生み出すことを目指し、ワークショップやミーティングまで幅広い用途に対応可能となっています。
 

会場写真

notion image
notion image
notion image
notion image

貸し出し条件

着席時のイメージ
着席時のイメージ

基本条件

  • 対象イベント:技術的な学習・交流を目的とした技術コミュニティイベントであること
  • 参加規模:目安として10名以上の参加が見込まれていること
  • オープン性:一般参加可能なオープンなイベントであること (自社でイベントスペースのない企業コミュニティでも技術イベントの開催目的であれば貸し出し可能です)

必須事項

  • 会場スポンサーLT:5分程度の会場スポンサーLTをご了承いただけること
  • 原状復帰のお願い
    • イベント終了後、最初のレイアウトに戻していただくこと
    • 会場使用後の簡単な清掃
    • ゴミの分別のご協力

その他

  • 運営サポート:社員が1名、運営サポートとして開催時間中同席します
  • 利用料:無料

お断りするケース

  • 営利目的・勧誘目的のイベント
  • 特定の組織・企業の関係者のみを対象とした非オープンなイベント
  • 当利用規定の禁止および注意事項に違反した場合、また当方の指示に従わない場合
  • その他、当社の業務運営上、不適切な内容であると判断した場合

お問い合わせ・申し込み方法

連絡先

  • Email:engineeringoffice@reiwatravel.co.jp
  • 宛先:令和トラベル エンジニアリングオフィス
  • 担当:エンジニアリングオフィス 櫻井 (miisan) / HR 木村

申し込み時期

ご希望日の1ヶ月ほど前にはご連絡をお願いします。

お問い合わせ時のお願い

効率的な日程調整のため、以下の内容を添えた上でお問い合わせいただけますと幸いです。
  • お名前
  • 所属名(会社名/部署/役職)
  • イベント概要 (決まっている範囲で問題ありません。イベント目的/参加対象/参加想定人数/イベント内容などを記載ください)
  • 開催形式や飲食物の提供予定など
  • 具体的な希望開催時期(あれば)

最後に

令和トラベルでは、技術コミュニティの発展と交流の促進を支援したいと考えています。
ぜひこの機会に令和トラベルのイベントスペースを最大限ご活用いただき、技術イベントや技術コミュニティ全体がより活性化することを願っています!

Special Thanks

タイミーさんの記事を参考にさせていただきました!
 
他にも #会場提供 で声がけしている企業様もいらっしゃいますので、ぜひ参考にしてください。
所属組織やコミュニティ、エリアを超えて、技術コミュニティ全体がますます盛り上がっていくことを1人のエンジニアとして願っています。
 

# エンジニアリングオフィス