
こんにちは!令和トラベルエンジニアリング部です。
2022年11月22日(火)、令和トラベル主催で「NEWT Tech Talk vol.2 〜Backend/TypeScript /GraphQL〜」を開催しました。
NEWT Tech Talkは、技術的な知見を共有しあうことを目的とした勉強会で、今回は令和トラベル所属のエンジニア4人が『backendエンジニアによるNEWT(ニュート)立ち上げの技術選定とリリース後の取り組み』をテーマに、2022年4月にリリースされた海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』のバックエンド技術について話し合いました。サービスローンチ前の技術選定の背景、サービスローンチ後の取り組み、今後の課題感や挑戦についてふれており、開発の裏側を知ることができる内容となっています。
YouTubeでアーカイブ動画を公開していますので、リアルタイムでご参加できなかった皆様も是非ご覧ください!

4名の登壇者とトークテーマをご紹介します!
1. オープニング NEWT(ニュート)概要説明
株式会社令和トラベル Oura Takayuki
2002年、福岡大学工学部情報工学科卒業。2005年、現楽天グループ株式会社に中途入社、アプリケーションエンジニアとして楽天トラベルの日本国内旅行予約サービスの改善、パーソナライズ・レコメンデーション、広告開発等を担当する。 2014年より楽天のグローバル化にともない、エンジニアリングマネージャーとして日本、中国、インドなど開発拠点の立ち上げおよびエンジニア組織の拡大をリードする。 2021年、システムアーキテクトとして数千億円規模のトランザクションを支えるシステムの技術的負債を取り除くこと、ビジネスのグローバル展開を見据えた新システムの設計、開発、リリースをする。2022年4月令和トラベルにジョイン。
.png?table=block&id=e175c8b3-9665-4035-9946-fb86ace1c502&spaceId=06681db4-d0ea-4e78-9164-a9d5fb58f475&userId=&cache=v2)
2. Backend Technology Selection
株式会社令和トラベル Ramirez Julio Rodrigo
Full-stack developer, entrepreneur, and Argentinian.2006年にフリーランスの開発者としてキャリアをスタートし、アルゼンチン内でTop3に入るMail Marketing SaaSの開発に従事。2015年に日本に移住し、スタートアップ企業のCTOを歴任。2021年から令和トラベルにジョインし、現在はNEWTサービスをBackendエンジニア・Frontendエンジニアとして貢献している。
.png?table=block&id=cdea9a75-a84c-4f57-a323-e3da48b035c8&spaceId=06681db4-d0ea-4e78-9164-a9d5fb58f475&userId=&cache=v2)
3. NEWTリリース後のGraphQL運用
株式会社令和トラベル Iinuma Shumpei
2016年、株式会社リクルートホールディングスに入社、検索基盤ユニットで検索UX向上のための分析・検索ロジック開発に従事。その後、シフト管理のSaaSプロダクトの新規開発からグロースまでバックエンドテックリードとして牽引。 2022年1月より令和トラベルにジョイン。
.png?table=block&id=85e87c85-5267-4519-a99f-58c5ecfee637&spaceId=06681db4-d0ea-4e78-9164-a9d5fb58f475&userId=&cache=v2)
4. パネルディスカッション+Q&A
株式会社令和トラベル Kitayama Shintaro
2013年、株式会社Loco Partnersにbackendエンジニア入社、旅行予約サイトReluxの立ち上げからbackendエンジニアとしてAPI開発などに従事。2021年11月より令和トラベルにbackendエンジニアとしてジョイン。
.png?table=block&id=e5237e3d-1bb6-40f1-bd3d-08b4a691027a&spaceId=06681db4-d0ea-4e78-9164-a9d5fb58f475&userId=&cache=v2)
パネルディスカッションではこのようなテーマで話をしています。
- GraphQLを使った開発について
- スキーマ設計の経験談・失敗談
- パフォーマンス改善や運用の難しさ
・・・
このイベントを通して、バックエンドエンジニアの活動について少しでも知っていただけたら嬉しいです。またご興味を持っていただけた方は、ぜひ第一弾のNEWT Tech talkもご覧ください!
おわりに
令和トラベルでは、全力で仲間探しをしていますので、少しでもご興味ある方はぜひ採用ページからご連絡ください。メンバー全員で温かく迎える準備はできています!
バックエンドエンジニアオープンポジション
それでは次回もお楽しみに!